食と健康講座@ガンピー

昨日はそちらでの年内最後の
食と健康講座でした。

地域に愛され信頼される
兵庫県但馬にあるガンピー穀物倉庫。

地域の皆様の健康を考え
地域の生産者と繋がりを持ち
できるだけ兵庫ブランドを展開。

意識の高いお客様が多く
約8割はお顔を知る常連の方々…
寒い中足を運んで下さいました。

忘年会シーズン!
腎臓と膀胱を労わり年末を乗り切る!
肝腎要の腎臓の働きから
腎臓を元気にする食べ物
そして、お手当ての仕方まで。

超働き者の腎臓の役割から
中でも血圧を整える働きもある腎臓に
腎臓とよく似た色形の”小豆”を使った
あずきかぼちゃの紹介。

85%が原因が分からないと言われる腰痛
冷えから来る物も少なくありません。
昨日はお手当てとして
こんにゃく湿布をご紹介。

こちらは実際お客様にも
体験して頂きました。
悪いものを吸着すると言われる
こんにゃくは優れものです。

他にもアルコールや揚げ物の多い
居酒屋での宴会の
〆のメニューで良いのは?など

全部で3部に分かれての
従業員研修とお客様講座
皆様、真剣に聞いて下さいました。

過去の講座内容や
アンケートをまとめています。
ガンピーのHPでご確認下さい。

さて、来年からは
大阪でも食と健康講座を開催します。
詳細は随時アップしますので
会いに来て下さると嬉しいです。

”生天の気は腎に宿る”
”後天の気は脾に宿る”

先天の気とは、
その人が生まれながらに持っている
エネルギーのことで
「腎(じん)」に蓄えられています。

後天の気とは
暮らしの中で特に
食べ物を整えることで補充できます。

「脾(ひ)」とは胃腸などの消化器系を意味し
日々の生活の中で実践していくことで
元気になって行くのです。

腰をよく温めて
体を温めるものを食べて
元気に年末年始をお過ごし下さい!

『ガンピー穀物倉庫』
gumpy.jp