★はじまり『立春』★

「節分は2月3日」と思っていませんか?
実は節分は2月3日がと決まっている訳ではありません。節分が2月3日とされるのは2024年までとされ、2025年では2月2日になります。

節分とは、豆まきをして鬼を払い邪気を払い福を呼ぶ行事そのものを指しますが、元々は季節の区切りとされ、季節を分けるという意味で「節分」と呼んでいました。本来は立春・立夏・立秋・立冬の前日を指すのですが、現在は、立春の前日を主に節分と呼んでいます。

また、春夏秋冬という言葉があるように、四季の始まりは春になります。暦上、新年は1月1日からですが、人々が生活を営む上での一年の始まりは春と捉えられており、季節が冬から春になったその日を指します。立春は正確には春が立つという意味なのです。

新しい一年を迎える立春にはその一年がいい年であるようにと願いを込めて、「立春大吉」と言う言葉を掲げるのですが、こちらに関しては、明日、少し詳しくお話ししますね。

今日もニコニコ笑顔500%で参ります。福島県での新しいご縁と出会いに心から感謝申し上げます。これからもよろしくお願いします♡